
2月5日(火)に弁天町園で節分の豆まきをしました。赤鬼、青鬼の登場で大騒ぎ👹👹になりました。
節分のお話を聞いて、玉入れゲームで、鬼退治の豆まきごっごを楽しみました。
鬼の登場👹👹!! キャーッ、こわーい!
みんなでやっつけて、やさしくなった鬼さんたちと記念撮影して仲直りしましたよ。
弱虫泣き虫鬼はそと~♪ ニコニコ笑顔の福はうち~♪ よくがんばりました😃
2月5日(火)に弁天町園で節分の豆まきをしました。赤鬼、青鬼の登場で大騒ぎ👹👹になりました。
節分のお話を聞いて、玉入れゲームで、鬼退治の豆まきごっごを楽しみました。
鬼の登場👹👹!! キャーッ、こわーい!
みんなでやっつけて、やさしくなった鬼さんたちと記念撮影して仲直りしましたよ。
弱虫泣き虫鬼はそと~♪ ニコニコ笑顔の福はうち~♪ よくがんばりました😃
2月4日(月)南堀江園に節分の鬼がやってきましたよ。今日は何が起こるのかをまだ知らないこどもたち、節分のお話を聞いて、豆で鬼をやっつける練習😉
そこに本物の鬼がやってきましたよ👹 びっくり泣き出すこどもたち💦
本当はやさしい鬼さんたちと記念撮影📸
もう帰っちゃうの? 本当はもっといっしょに遊びたかったよね、鬼さんバイバイ👋
おどろかせてごめんね、みんな愛情いっぱい😊笑顔いっぱい元気に育ってくれることを祈っています🙏
さあ今日は節分、鬼のお面をかぶって、豆まきごっこの始まり~♪鬼の口にボールを投げ込む遊びを楽しんでいます。
そこへ鬼の登場!キャーッとおどろくこどもたち😥 怖がりながら😅みんなで記念撮影!!
気を取り直して、節分の特別メニュー「鬼さんランチ」の給食を頂きました😊
弱虫、泣き虫の鬼は追い出して、にっこり笑顔の福の神がみんなのもとにやってきますように。