新着情報What’s new

2018年度 卒園・進級式(南堀江園)

3月23日(土)に各園で2018年度、卒園・進級式が行われました。

保護者の皆様にはお忙しい中、ご出席頂き有難うございました。昨年4月に新規開園してから一年間、当園の保育に、ご理解、ご協力を頂きましたことを、職員一同、心から感謝しています。これからも「心に愛を」を忘れずに、お子様の健やかな成長を祈り続けます。新しい場所へと旅立っていくお友だち、どうぞお元気で!進級するお友だち、4月からもCOCORO HOIKUENでいっぱい遊んで大きくなろうね。

保護者の皆様と一緒に、園児入場!

 

一人ずつ修了証書とメダル、記念のクラス写真をもらいました。

一年間の成長を記録したスライドショーを観て、最後は全員で集合写真を撮りました。

 

卒園・進級おめでとうございます。

ひなまつり(新町園)

新町園のひなまつりの制作の様子です。

1歳児はクレパスで模様を描いたり、のりの感触を楽しみながら、飾りを貼り付けました。

0歳児さんは、筆と絵の具で足型をとって(くすぐったいよ~♪)

それをもとにおひなさまを作りました。

みんな、病気や厄いから守られて、元気に育ちますように!!

ひなまつり2019(弁天町園)

弁天町園でひなまつりの製作をしました。0歳児さんは、マスキングテープでデコレーション!

1歳児さんはマイタックシール(ドット)で模様を作ります。

2歳児さんは、千代紙をビリビリと破って貼り付けました。

出来上がったお雛様で、ハイ、ポーズ!

上手にできました!たくさんの愛情のもと、みんなが元気で、やさしい人に育ちますように!

 

 

 

ひなまつり 2019(南堀江園)

3月3日はひな祭りでした。南堀江園でも、ひなまつりの工作をしました。

桃の花を張った紙皿に、トイレットペーパーの芯を使った、お内裏様とお雛様をペタペタ!

個性豊かな表情のお雛様が出来ました‼ 男の子も、女の子も、みんな元気にすくすく育ちますように。