
新町園のひなまつりの制作の様子です。
1歳児はクレパスで模様を描いたり、のりの感触を楽しみながら、飾りを貼り付けました。
0歳児さんは、筆と絵の具で足型をとって(くすぐったいよ~♪)
それをもとにおひなさまを作りました。
みんな、病気や厄いから守られて、元気に育ちますように!!
各園のお問い合わせ 06-6539-8484
(平日9:00~18:00)
開園時間 8:00~19:00(延長保育有り)
新町園のひなまつりの制作の様子です。
1歳児はクレパスで模様を描いたり、のりの感触を楽しみながら、飾りを貼り付けました。
0歳児さんは、筆と絵の具で足型をとって(くすぐったいよ~♪)
それをもとにおひなさまを作りました。
みんな、病気や厄いから守られて、元気に育ちますように!!
弁天町園でひなまつりの製作をしました。0歳児さんは、マスキングテープでデコレーション!
1歳児さんはマイタックシール(ドット)で模様を作ります。
2歳児さんは、千代紙をビリビリと破って貼り付けました。
出来上がったお雛様で、ハイ、ポーズ!
上手にできました!たくさんの愛情のもと、みんなが元気で、やさしい人に育ちますように!
3月3日はひな祭りでした。南堀江園でも、ひなまつりの工作をしました。
桃の花を張った紙皿に、トイレットペーパーの芯を使った、お内裏様とお雛様をペタペタ!
個性豊かな表情のお雛様が出来ました‼ 男の子も、女の子も、みんな元気にすくすく育ちますように。
2月5日(火)に弁天町園で節分の豆まきをしました。赤鬼、青鬼の登場で大騒ぎ👹👹になりました。
節分のお話を聞いて、玉入れゲームで、鬼退治の豆まきごっごを楽しみました。
鬼の登場👹👹!! キャーッ、こわーい!
みんなでやっつけて、やさしくなった鬼さんたちと記念撮影して仲直りしましたよ。
弱虫泣き虫鬼はそと~♪ ニコニコ笑顔の福はうち~♪ よくがんばりました😃
2月4日(月)南堀江園に節分の鬼がやってきましたよ。今日は何が起こるのかをまだ知らないこどもたち、節分のお話を聞いて、豆で鬼をやっつける練習😉
そこに本物の鬼がやってきましたよ👹 びっくり泣き出すこどもたち💦
本当はやさしい鬼さんたちと記念撮影📸
もう帰っちゃうの? 本当はもっといっしょに遊びたかったよね、鬼さんバイバイ👋
おどろかせてごめんね、みんな愛情いっぱい😊笑顔いっぱい元気に育ってくれることを祈っています🙏
さあ今日は節分、鬼のお面をかぶって、豆まきごっこの始まり~♪鬼の口にボールを投げ込む遊びを楽しんでいます。
そこへ鬼の登場!キャーッとおどろくこどもたち😥 怖がりながら😅みんなで記念撮影!!
気を取り直して、節分の特別メニュー「鬼さんランチ」の給食を頂きました😊
弱虫、泣き虫の鬼は追い出して、にっこり笑顔の福の神がみんなのもとにやってきますように。
1/25(金)に南堀江園で英語レッスンの保育参観がありました。当日はお父様4人を含む14名の保護者の方に来ていただき、満員御礼の賑やかな日になりました。
What’s your name?とラビットちゃんが聞くと、自分のお名前を大きな声で言えるお友だちがたくさんいました。4月から毎週練習してきた成果が見れて嬉しい瞬間でした!
外国では有名な昔話「Gingerbread man」の劇ごっこ遊び。逃げ足の速いクッキーが、ずるがしこいキツネに食べられちゃうお話。クッキーになりきって歌ったり、逃げたりして楽しみました。
保護者の方も一緒に楽しむタイム、お父様、お母様に英単語を思い出しながらAnimalクイズの出題者や回答者になってもらいました。最後のダンスタイム「Freeze」は場所が狭すぎるくらい、たくさんの方に参加して頂けました。子どもたちが園でのびのびと過ごし、楽しく学ぶ姿を見て頂けたことを嬉しく思います。お忙しい中、お集まり頂き有難うございました。
先週1/24(木)に弁天町園で英語レッスンの保育参観がありました。
英語の歌を歌ったり、クイズやゲームをしたり、保護者の方にもご協力頂いて楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
Car, Train, Airplane など、色々な乗り物の名前を英語で聞いて、絵を探します!
プレゼントを回して、包みを開けるゲーム Pass the parcel!
最後に、Donna先生が美しいソプラノソロで、映画「Sound of Music」のDo Re Miの歌とAmazing Graceを歌ってくださいました。
お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。
We are learning about transportation in this month!
Boys love this category 🚗✈️🚒🚃
今月の英語レッスンのテーマは男の子の大好きな「乗り物」です(^^)
We enjoy Drama “Gingerbread man” also.
「ジンジャーブレッドマン」の劇ごっこも楽しんでます💛
Wishing you a Happy New Year with the hope that you will have many blessings in the year to come.
明けましておめでとうございます。
お正月のお休みが終わりCOCORO HOIKUENに元気な顔が戻ってきました。今年も「心に愛を」を忘れずに笑顔いっぱいの毎日にしていきましょう。
本年もどうぞよろしくお願いします。