新着情報What’s new

*給食室より* 南堀江園でスイカの観察をしました!

スイカは英語で「Watermelon😆」

南堀江園のおともだちとスイカの観察をしました😎
こちらのスイカもフルーツポンチになる予定のスイカなのですが、、、

目の前にドーン!と置かれたスイカに
ビックリしたおともだちは泣いてしまいました💦
ですが、保育スタッフの声掛けや
いつも遊んでいるスイカのビーチボールを
思い出したりして、しばらくすると
そーーっと指先で触っていました🥰

また、COCOROHOIKUENでは英語レッスンを
実施しているため、保育スタッフからは
「スイカは英語でWatermelonだね♩」と、
声掛けもあり、英語の勉強にもなりました✌

みんなで撫でたり、叩いたり、眺めたり、、、、
割らないように、じょうずに観察できました🔍

最後に「フルーツポンチ食べる人~!?」
と聞くと、「はーい✋」とかわいい手が
挙がりました🍉

***

つぎはどんな食べ物の観察をしようかな?
お楽しみに🌽✨

COCOROHOIKUEN給食室

COCORO HOIKUEN さらさのゆあひる園にて、無料体験イベントを開催!!

一時保育専門保育園「COCORO  HOIKUEN さらさのゆ あひる園」にて、
7/17(金)〜7/19(日)の3日間、無料体験イベントを開催いたします♪
 
【開催内容】
■7/17(金) 幼児リトミック
 「たいこを作って鳴らしてみよう」
 【0歳児さんの部】
 ・10:00〜11:00 無料体験
 ・11:00〜12:00 保護者交流会/保育士相談会
 
 【1歳さんの部】
 ・15:00〜16:00 無料体験
 ・16:00〜17:00 保護者交流会/保育士相談会
 
■7/18(土) 幼児製作
 「スイカバッグを作ろう」
 【2歳児さんの部】
 ・10:00〜11:00 無料体験
 ・11:00〜12:00 保護者交流会/保育士相談会
 
 【3歳さんの部】
 ・15:00〜16:00 無料体験
 ・16:00〜17:00 保護者交流会/保育士相談会
 
■7/19(日) 絵本であそうぼう
 「てのひらすいぞくかん」&「手形アートであそうぼう」
 【4〜5歳児さんの部】
 ・10:00〜11:00 無料体験
 ・11:00〜12:00 保護者交流会/保育士相談会
 
 ※無料体験後の交流会・保育士相談会はご希望の方のみとなり、途中退席可能でございます。
 
 
 
また、参加ご予約をいただいた方には、
次回使える保育無料チケットをプレゼント!!
※ご予約は、あひる園のLINEもしくは、園直通のお電話にてお受け致します。

【お問合せ】
COCORO HOIKUEN さらさのゆ あひる園
TEL:080-7603-2618
LINE ID:cocoro_ahiruen

 
親子で一緒に楽しめる内容となっておりますので、ぜひご家族でご参加くださいませ◎

給食や食育情報を配信するInstagramアカウントを開設!

7月より、COCOROHOIKUENの給食や食育についてお伝えするアカウントを開設しました!

COCOROHOIKUENの給食内容が気になる方はもちろん、
今日のごはん、何にしようかな~??とお考えの方まで、
いろんな方に見ていただけるとうれしいです♩♬

***

7月に入り、季節はもう夏ですね🌻
COCOROHOIKUENでも、夏の行事に合わせたデザートの提供を開始しました!

7月といえば、七夕。
先日は中之島園のお誕生日会ということで、おやつに七夕フルーツポンチを食べました。
織姫と彦星は折り紙で作っています☆彡
何歳になっても、スイカの器を見るとなんだかワクワクします🥰

新鮮な小玉スイカは、新町園のご近所にある「Fresh-Farmなると」さんで購入しました!
ありがとうございました♡
スイカといえば夏!とイメージする方も多いかと思いますが、実は、梅雨入り前が旬だそうです。

子どもたちは上手にスプーンですくって旬の味を楽しんでいました🌈

***

あしたの給食はなにかな?
お楽しみに☆

COCOROHOIKUEN給食室