11月のお楽しみおやつはどら焼きでした!
中之島園のおともだちはすぐに
どら焼きに手を伸ばし、
大きく口をあけ、パクリ!と
おいしそうに食べていました🐥
挟まっている粒あんが気になる
おともだちは、器用に中を
確認しながらしながら
味わっていました🥰
粒あんとこしあんって、形状以外に
何が違うかご存知でしょうか?
実は、それぞれ作り方が違うため、
栄養素も少し違うようです!
粒あんはポリフェノール、
こしあんは鉄分が豊富に
含まれているそうです🤓
また、使い分けとして、
粒あんはどら焼きやたい焼きなどの
あんこの存在感を出したいときに
使用し、こしあんは、水まんじゅうや
羊羹などの口どけの良いお菓子に
使用されることが多いそうです✌️
みなさんは、粒あん派・こしあん派の
どちらですか???
明日の給食は何かな?
おたのしみに😘
***
COCOROHOIKUEN給食室