新着情報What’s new

*給食室より* ✾春のおやつ✾

4月のおたのしみおやつは
いちごの果肉がゴロゴロ😲手作りいちごソースがかかったホットケーキ♪

5月のおたのしみおやつは

卵不使用!鯉のぼりクッキー🎏

6月のおたのしみおやつは

まるで満開!?あじさいパン☔

Instagramではレシピの紹介もしています♪

あしたの給食はなにかな?
おたのしみに🎁

***

COCOROHOIKUEN給食室

 

*給食室より* おたのしみ♬おやつ

COOCORO HOIKUENでは、毎月おたのしみおやつを提供しています♬

おせち料理の定番、黒豆煮をリメイクしたおやつ🐼黒豆きなこ蒸しパンや、

ハートが可愛い💕バレンタインジャムサンドなどなど・・・
毎月の行事に関連したおやつや、季節を感じられるおやつを提供し
食育活動を行っています🥄♪

Instagramでは、毎月のおやつや栽培活動など、随時更新しています📸✨

Instagram⇒https://www.instagram.com/cocoro_foodeducation/

よろしければご覧になってください💕

あしたの給食はなにかな?
おたのしみに🎁

***

COCOROHOIKUEN給食室

*給食室より* Merry Christmas🎄💫

Merry Christmas🎄💫

弁天町園のクリスマスツリーも
キラキラかわいく出来上がりました✨
お星さまがあると、ツリーらしさが
アップして、とても可愛かったです🥰
子どもたちもニコニコ笑顔で食べていました!


今回、雪に見立てて振りかけたのは粉糖ですが、
砂糖にはいろいろな種類があります💡
それぞれ特徴があり、使い分けると
いいことがたくさんあります💓
たとえば、クッキーを作る時にも
上白糖を使うとサックリとした食感に、
グラニュー糖を使うとザクッとした食感に、
粉糖を使うとホロホロした食感になります☃️
クッキーの種類や、お好みで砂糖を使い分けると
一味違ったクッキーが味わえますね🥰

あしたの給食はなにかな?
おたのしみに🎁

***

COCOROHOIKUEN給食室

*給食室より* かわいいツリー🎄💕

新町園もかわいいドーナツが完成しました🎄

ツリーのそばにはかわいいサンタさんが…💓
ニコニコ笑顔がたくさんのおやつの時間になりました🥰


いろいろなアレンジができるドーナツですが、
野菜との相性もバッチリです👌
すり下ろしたニンジンや、さつまいもなど、、、
ツナと青ネギの組み合わせもおいしいですよ☺️
野菜でおやつを作ると、ビタミン&ミネラルや
食物繊維をとることができたり、
彩り豊かなおやつが出来上がります🎶

あしたの給食はなにかな🎁
おたのしみに〜

***

COCOROHOIKUEN給食室

*給食室より* 雪が降ってきた・・・?

南堀江園にも大きなツリードーナツが完成しました!


食べる直前に粉砂糖を振るうと、
「これなに〜😮?」と
興味津々で質問してくれるおともだち。
「お砂糖だよ」と保育スタッフが答えると
「おさとう?」と不思議そうに呟きながら、
ドーナツを食べていました😋

クリスマスツリーに使用されるもみの木ですが、
もみの木は常緑樹なので、寒い冬でも緑を
絶やすことがないため、その姿を“永遠”の表現とし、神様の永遠の愛💝や、
イエス・キリストからの永遠の命を象徴しているのだそうです😯
日本でお馴染みの行事ですが、
まだまだ知らないことがたくさんありますね🎄

 

あしたの給食はなにかな?

お楽しみに🎅

 

***

 

COCOROHOIKUEN給食室