ひなまつり
3月は製作でひな人形を作りました!
にじみ絵を使ったカラフルな服と個性豊かな顔のひな人形ができました😁
みんな一生懸命作っていてとっても可愛く上手に作ることができました!
お散歩
温かい日も多くなり、お散歩日和の日も増えてきました!
「今日はお散歩にいかないの~?」とお散歩が大好きな園児たち!😁
お散歩に行くたびに沢山の春を見つけていました!
各園のお問い合わせ 06-6539-8484
(平日9:00~18:00)
開園時間 8:00~19:00(延長保育有り)
ひなまつり
3月は製作でひな人形を作りました!
にじみ絵を使ったカラフルな服と個性豊かな顔のひな人形ができました😁
みんな一生懸命作っていてとっても可愛く上手に作ることができました!
お散歩
温かい日も多くなり、お散歩日和の日も増えてきました!
「今日はお散歩にいかないの~?」とお散歩が大好きな園児たち!😁
お散歩に行くたびに沢山の春を見つけていました!
〈 ひな祭り会 〉
ひな祭り会では「うれしいひなまつり」を子ども達が元気よく歌ってくれました!!
製作では0歳児クラスはじき絵、1歳児クラスちぎり絵、2歳児クラス折り紙で
お雛様とお内裏様の服を作りましたよ☆
初めての事に挑戦し、一生懸命作りとても可愛い作品が完成しました!!
***
〈 ちょうちょの製作 〉
0歳児クラス手形、1歳児クラスたんぽ、2歳児クラスデカルコマニーで
ちょうちょの羽を作りました!!
小さい手に絵の具を塗り手を画用紙にペタッとしていた0歳児さん。
たんぽで好きな色を使ってポンポンと色をつけていた1歳児さん。
羽の半分に絵の具をつけて画用紙を半分に折り綺麗に模様をつけていた2歳児さん。
一人一人個性ある可愛いちょうちょが完成しましたよ☆
🎎 ひなまつり 🎎
ひなまつり製作はちらし寿司を作りました。
お皿にごはん、たまご、えびをのせて、
カラフルで可愛いちらし寿司が出来ました✨🎶
真剣な表情で「どうしようかなー?」と悩みながら製作を楽しんでいました。
🌸 春の製作 🌸
3月の製作は、なのはな。
タンポを使って楽しみました。
製作活動を繰り返す中で絵の具で遊ぶ楽しさに気づいた子どもたちでした🎨
⭐️ 英語発表会 ⭐️
練習以外でも発表会の歌を口ずさむ姿や、
おうちの方からも「発表会の練習を家でもしています😁」
とお話を聞くほどたくさん練習していた子どもたち。
発表当日はゾウ、うさぎ、パンダなどの動物の帽子を被り、可愛くおめかし❤️
とても素敵な劇になりました💐🧤
日々の保育の雰囲気とは違い、逞しい表情の子どもたちでした。
〜 ひな祭り 〜
にじみ絵とひも通しで雛人形を作り、
当日はお雛様とお内裏様の衣装作りに挑戦しました。
好きな着物を選び、ペンやシールを貼り華やかな着物を作りました。
保育士に着付けてもらうと、なんてことでしょう!
皆すまし顔に‥。
可愛いひな祭りとなりました。
***
〜 お楽しみおやつ 〜
毎月楽しみにしていたお楽しみおやつも今年度は今月でおしまい。
「パーティーだ!!」と意気込む子ども達は、
お部屋の飾り付けを一緒に行い準備万端です。
パンケーキにたくさんの果物を乗せて幸せそうに食べていましたよ。
***
〜 春み~つけた! 〜
暖かな日も多くなり、公園へ遊びに行く度に春を見つける子ども達。
「うわー!アリさんだ」と砂遊びをしていると小さなアリに遭遇です。
「なんのあなかな?」と少し大きな穴には驚きを隠せない様子でした。
のびのびと暖かな陽気に心も弾みます。
ひな祭りに因んだ宝探しゲームを楽しみました🌸
仲良く並んでいる慌てん坊なお内裏様とお雛様。
あっれれ〜、おっかしいぞ!何か、忘れていないかなぁ〜⁈
“えーっとえーっと”と忘れ物を探しては届けてあげるお友だち。
みんなで力を合わせて完成しました✊🏻✨
***
春の醍醐味イベントの一つ イースター🌷
春らしいポップなカラーを用いて”デコルコマニー”という技法に挑戦🎨
好きなシールを貼ったり卵型の画用紙にデコレーションしました✨
また、かわいい手形からはうさぎやヒヨコが誕生しましたよ🐰💕
***
おぼんいっぱいに出来た小麦粉粘土を見て
“早くコネコネしたいよ〜”と好奇心いっぱいのお友だち😆
指でツンツン☝🏻コネコネして、型抜きでポン❗️
沢山のクッキーが出来ました🍪
まもなく、クッキー屋さんの開店です♪
3月のテーマはFour Seasons(四季)でした🌸🌻🍂⛄️
この一年間の活動を季節ごとに振り返って、復習しました!
春は、動物や食べ物
夏は、虫や海の生き物
秋はハロウィンや感謝祭
冬はクリスマス、乗り物、バレンタインなど
季節ごとの楽しい教材をもう一度楽しみました🌟🌟
はらぺこあおむしの工作や、誕生日ケーキなどのクラフトもとても可愛く出来ていました。
今月で卒園、退園のお友だちもいるので、今月の歌は友だちの歌にしました。
「The More We Get Together」という歌は、”友だちが一緒ならもっと楽しい”
というメッセージが込められた歌です♪
春になって新しい環境になっても、たくさんのお友だちが出来るといいですね😊
3月はひなまつりで、0.1.2歳分かれて製作をしました🎎✨
2歳さんは、折り紙で着物を折ったり、お内裏様をお手本を見ながらクレパスで描いたりしました🖍
1歳さんは、折り紙を貼ったり、桃の花に模様を描いたりしました🌸🌸
0歳さんは、足形をとったり、桃の花にシールを貼ったりクレパスでお絵描きしました☺️
絵本を通してひなまつりの行事を知ったり、お歌も元気いっぱいに歌ってくれてました♪
難しい歌詞も覚えて口ずさんだり、ひなまつり会を楽しんでくれました♡
心がウキウキする季節には、さらにウキウキするおやつが💕
パフェ💕
トラ模様のどら焼き!?
ほんわりあたたか肉まん🐷
みんなで食べるとおいしい♪フルーツパンケーキ
今年も一年、いろいろな”おいしい”に出会えたね♪
秋にはかぼちゃ、さつまいもなど、
秋においしくなるほくほくおやつが登場♪
かぼちゃのドーナツに、いももち♪
ほくほくにっこり笑顔が見れました☻
夏の果物と野菜をたくさーん使ったおやつが登場!
フルーツパンケーキに・・・
夏野菜のピザ!
旬の食べ物はおいしいね☆ミ