新着情報What’s new

2022年9月 *KOBEの様子*

お月見会
お月見会では、月や団子の話を聞いたあと、製作活動を行いました。
0歳児は足型スタンプ、1歳児は月にクレパス画をしたり、白いタンポでお団子を描いたりしました。
2歳児は花紙を丸めてお団子を貼ったり、ハサミの一回切りに挑戦!
その後は紙粘土を手でクルクル丸めてみんなで団子を作り、三方にお供えをしました。
最後の写真では作った団子を持ってニッコリ!
お月見の雰囲気を十分に味わった子どもたちでした。

ぶどう製作
各年齢に分かれてぶどう製作をした子どもたち。
0歳児は絵の具をジップロックに入れて感触遊びを楽しみました。
1歳児は紫色のタンポを使ってスタンプをし、2歳児は折り紙で輪っかを作ってぶどうの実を作りました。
作った後は、保育室の壁面に飾り、毎日美味しそうなふどう♪と嬉しそうな子どもたちです。