7月 - COCOROHOIKUEN(ココロ保育園)
MENU
MENU

BLOGブログ

KOBE

7月

【朝顔】

今年も、去年収穫した種を植えて朝顔を育てています。
「おおきくなあれ〜♪」と声を掛けながら水をあげ、お世話をする一生懸命な姿にほっこりです。子どもたちは日々朝顔の成長を観察しながら、花が咲くことを心待ちにしていました。
花が咲き始めると、「はっぱ!」「おはな!」と興味津々な子どもたち。にこにこと眺める可愛い姿が見られました。
今後は、朝顔の花を収穫して寒天遊びや色水遊びなどを楽しみたいと思います。

 

【七夕会】

七夕会では、プラネタリウムごっこをしたり天の川を作ったりして楽しみました。
プラネタリウムごっこでは、カラーセロハンで作った虫眼鏡を懐中電灯で照らしてみると… 色とりどりの光が浮かび上がる様子に、大はしゃぎの子どもたち!天井に映るうさぎや星などの形を指差しながら「あ、うさぎ!」と楽しそうな声で溢れていました。
その後は、可愛い織姫・彦星姿に変身をして、それぞれたくさんの星を集めて完成させた天の川と一緒に、はいチーズ♪
みんなの七夕の願いが空に届いていますように…⭐︎

BACK

入園予約・見学はメールにて承っておりますのでお気軽にお問い合わせください

3営業日前までのお申し込みが必要です
※予約フォーム送信では、ご予約は確定されません

一時保育のご予約