英語保育
いろいろな虫と父の日
6月に入り、突然真夏のような暑さになったかと思えば、中旬からは例年の梅雨とは違い、激しい豪雨に見舞われるなど、天気の変化が目まぐるしい月となりました。英語レッスンのオープニングで行っている「How’s the weather?」のコーナーでも、「Rainy」という答えがたくさん聞かれました。6月の英語レッスンでは、さまざまな虫に注目しました。エリック・カール作の『The Very Hungry Caterpillar(はらぺこあおむし)』を通して、曜日や果物、食べ物、ちょうちょの成長など、いろいろなことを英語で紹介しました。また、Butterfly(ちょうちょ)、Caterpillar(あおむし)、Dragonfly(とんぼ)、Bee(はち)、Ladybug(てんとうむし)など、たくさんの虫も取り上げ、歌やゲームを通して楽しく学びました。また6月15日の父の日に合わせて、家族についても指人形を使って復習しました。
◆ワークシート
・Where do the bugs go? 野原の背景の好きな場所に虫のシールを貼り付けるワークシート
・Letter”E”(Eggplant, Eraser, Earth) Letter”F”(Flower, Fire, Fork)シルエットの上にシールを貼る
◆クラフト
・Caterpillar and food あおむしを作り、おなかに絵本の通りの食べ物のシールを貼る
・Fater’s Day Card 優勝カップの形のカードを作る
・Where is Daddy?家の絵の中のどの部屋にお父さんがいるか、ドアをめくって見つける遊び
・Dragon fly craft ストローと画用紙でトンボを作る
・Bee Craft ひもの両端に花とハチの巣の絵を貼ってその間をミツバチが行ったり来たり動く工作
・Ladybug plane
◆アクティビティ
・Hungry caterpillar food race はらぺこあおむしのお面を被ってハイハイで食べ物集めに行くレース
・Busy bee’s race 花の上においたポンポンをはちみつに見立てて、ミツバチの形のスプーンですくって落とさないように運ぶ
・Bee shape matching 花と蜂の形あわせ
・Honey collecting experiment スポイドと黄色の色水を使ってはちみつ集めごっこをする
・Bug Hunting 虫網や虫かごを持って保育室で虫取りごっこを楽しむ
・Dragonfly puzzle トンボのかたちを作るパズル
◆歌とダンス
・Five Little Speckle Frog 5匹のカエルの数え歌(カウントダウン)
・Crowl Like Caterpillar いろいろな虫の動作をまねして動くあそびのうた
・Bugn’ Roll 虫の動きを真似して踊るダンス
・Ladybug song 体のいろいろな部分に飛んでくるてんとう虫の歌
◆絵本
・A Good Place 虫たちが安全な住処をさがすお話
・Spot Loves His Father こいぬのスポットとお父さんの休日のおはなし
・Ladybug, Ladybug, what do you see?てんとう虫がいろいろな虫と出逢うしかけ絵本
・その他にもいっぱい楽しく遊びました。