弁天町園
2月
≪節分≫
鬼のお面づくりでは、クレパスでなぐり描きをしたり、顔のパーツを貼ったりしました。
色々な表情の鬼さんが完成して嬉しそうな子どもたち♪
「おにーのパンツはいいパンツー♪」とノリノリで被っていて可愛かったです。
輪投げやストラックアウト遊びでは、鬼にめがけて「おにはーそと!」と勢いよくボールを投げて楽しんでいました。
輪投げも鬼のツノに入ると「やった!!」と大喜び!
0歳児のお友だちもツンツンと触ってみたり、保育者と一緒に投げてみたりとノリノリで参加していましたよ。
≪英語発表会≫
いつもと違う雰囲気でドキドキな子どもたち。
泣いてしまうこともありましたが、いつものレッスンの様子を少しだけ披露しました。
劇遊び「オオカミと7匹の子ヤギ」では、それぞれが役になりきって楽しみましたよ。
親子触れ合い遊びになると、とても嬉しそうな表情で参加していました。
動物絵カードを引いてなりきる遊びでは、おんぶや抱っこ、ペンギン歩きを親子で挑戦していただきました。
子どもたちは大喜びでニッコニコ♪盛り上がりました!
最後にクラフト製作もして、満足そうに保護者に見せる姿が微笑ましかったです。