2月 - COCOROHOIKUEN(ココロ保育園)
MENU
MENU

BLOGブログ

東大阪園

2月

〈節分〉
節分に向けて前週から豆まきの練習をしていた子どもたち☺︎
心の鬼をやっつける為にどの子も真剣な顔をして練習をしていましたが、いざ鬼が目の前に現れると泣いてしまう子もちらほら。
でもお友だちが頑張ってやっつけようとする姿を見て「ぼくも!」「わたしも!」と目に涙を浮かべながらもお互いに励まし合い豆まきで鬼退治!
心の中にいた「いじわるおに」「なきむしおに」はいなくなり鬼と握手で仲直り♪
豆まきで鬼退治をした後の子どもたちの顔は少したくましなったように感じました。

 

 

〈英語参観〉
大好きなお父さんお母さんが保育室にいる事に、寂しさと安心感を感じて泣いてしまう子もいれば、朝の会から元気いっぱいな歌声を聞いてもらおうと頑張っている子等様々な子ども達の姿がありました。

オープニングアクトではいつもに増して元気な様子でみんなのやる気が伝わってき、お手伝いをお願いされた子は堂々とした態度でお手本になってくれていました☺︎
劇遊びも自分の役割を理解して歌を歌ったり、セリフを話したり。
オオカミがドアを開けようとノックする素振りや、子ヤギたちの「ノー!」のセリフ、お母さんヤギのハサミでお腹を切るシーンは特に生き生きとした子どもたちの演技で楽しく賑やかな劇となりました♪

 

BACK

入園予約・見学はメールにて承っておりますのでお気軽にお問い合わせください

3営業日前までのお申し込みが必要です
※予約フォーム送信では、ご予約は確定されません

一時保育のご予約